みなさん、良いお年を! [雑多なつぶやき]

餅つき、貫徹!!
機械でつくとはいえ、もち米を買って(当たり前)、前日から米を水に浸し、これを事務所に運んで、米を蒸すための水加減などを調整し、蒸している間は蒸しあがりのブザーを気にしながらも飲み食いしながら、おしゃばりをし、ブザーが鳴るとこねが始まる。いい塩梅にこねられつけたころに、これをテーブルの上にどんとひっくりかえして、立派なお餅だぞうと置くのが難しい。熱い熱い!
さらにそのでっかい餅のかたまりを小さい餅だとかか、鏡餅だとか、のし餅だとかさまざまに形作りつつ、大根おろしや黄粉をつけてたべるのがまた難しい。ていうか、熱くてみんなの焦った顔が笑えるだけですけど。
同時にどれだけのことをしないといけないのか!!(笑
ああ、めっちゃ楽しかった。
年末お笑い年忘れ餅つき大会、これはもっともっと頻繁にやるべきかも(笑
殻つき牡蠣の差し入れや、お坊さんからもらっていたビールもまだたくさんあって、贅沢な餅つき忘年会となりました。
遠方から帰省したり、日ごろ来れない人、やや遠隔地の組合員があつまり、10年前のころや、10年過ぎてのいまや、そしてこれからを、自分の生活を心で思い浮かべながら、お互いに大変だけどがんばってるんだなあというエネルギーを餅つきしながら交換していたように思います。
ではではみなさん、こんなフリーターユニオンですが、気軽にお声をおかけくださいね。
良いお年を!!
働き過ぎないぞ! 働かないぞ! 働けないぞ!
賃金に見合った働きかたをするぞ! 仕事だけが人生じゃないぞ!
来年はもっともっとワークルールをしっかり学んでいきそれを使って闘いましょう!!

2016-12-31 11:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0